毎月1日に会社前を掃除している、京都ウエストです。
先月は雨が降ったために、中止にしましたので、2か月分のゴミ拾いです。
しかし、毎回の事ですがこんな狭い地域で、約20分の掃除ですよ。
こんなに沢山のゴミ。落ち葉はさておき、たばこの吸い殻、空き缶、ペットボトルなどのビニールごみ

どうして、地球を汚すのですか?
どうして、平気でポイ捨てするのですか?
将来の子供たちの事を考えてあげて下さい。
息子を持つ母親もゴミ拾いに参加。

パパさんも煙草が多いですねー と言いながらゴミ拾いしています。

また、来月も川岡学区のお掃除をしますね。

