秋の一人ドライブ
秋に全く予定の無い11月6日の日曜日の事です。
家族は皆予定があり、一人でドライブに出掛けて来ました。
天気も良くドライブ日和。さてさて、いざとなるとどうしよう?となって、携帯のアプリでお城好きアプリを検索。滋賀県湖西の城跡を制覇してみよう。とチャレンジしてみました。先ずは湖西バイパスを降りて宇佐山城へ。案内通り行くと山中方面に峠を登ってココです。ココ⁉️って何もないやん。歩きでしか行けないようで、断念。気を取直して次は坂本城へ。
有りました。

人通りが無くて寂しい感じでしたが、私は発見出来た喜びでテンション上げでした。で、次はとアプリで検索。高島市までぶっ飛び、大溝城だと。琵琶湖を右手にドライブしながら目的地へ

ココで車を降りて少し歩くと天守台が残ってました。

さてさて、お昼を過ぎたので次へと向かいます。
アプリをぺっと押して出ました。清水山城!どんなとこやろうと進む。山の中へナビが案内。

「歩きで数キロ先」の看板を見つけて徒歩を諦め次の田屋城に向かいました。
場所はマキノです。これもまた山の中。こんな感じ↓

ま、これも徒歩を諦めて写真で満足しときました。マキノといえばやっぱりこれ↓

メタセコイヤ

紅葉前の緑が綺麗な強風の並木でした。
あー楽しかった。